投資家詐欺?
当店の大家(オーナー)様が詐欺に遭ってしまいました。
固定電話
スマホや携帯電話を持っていても
家庭に固定電話を置いているご家庭も多いと思います。
私の実家も同じです、FAX付電話を置いています。
しかも、電話帳に電話番号登録までしています。
なので、オ〇オ○詐欺まがいの電話や、土地活用しないかとか、ハウスメーカーから家を建替えないかの電話がよく掛かって来るそうです。
今回、当店のお客様のところに当店の名を騙った人物から電話が入りました
お客様は、1Kの投資用マンションをお持ちで、賃貸中です
賃貸中の入居者が退去するとの連絡だったそうです
入居率、費用対効果
阪東橋~吉野町エリアは単身向けマンションが多く競争率が高いです
一度空室になると、なかなか入居者が決まらないこともあります
その為、築古マンションは差別化するためにバストイレ別にしたり、リフォーム費用を掛けるオーナー様もいらっしゃいます
分譲マンションは空室になっても、管理費・修繕積立金だけは毎月払わなくてはなりませんので
空室になったら多少安くても、売ってしまおうと考えるのも仕方ありません
まだ不動産投資ブーム
ところが、投資用マンションを売っている会社は、売れて売れて仕方がないようです
セミナーなどで、不動産投資を始めたい方を集めて売りまくっているようです
売り在庫が少ないので、最近では一般に売りに出ている物件の価格が少し安くなれば買取ります
そして、更に上乗せして再販売をしています
売買契約書にサインしてしまった
当店を騙る人物は、空室になったら入居者募集するのは難しいので、売りましょうと言ったらしいです
オーナー様は、信じ切っていますので、任せてしまいました。
買い取る不動産会社を紹介すると言い、3社の名前を挙げて1社を紹介したらしいです
その会社は買取会社ではなく仲介会社!?
そこからが、早かったようで当日のうちに都内の○○不動産会社仲介で、別の○○会社が買主の売買契約を締結してしまったのです。
当店を騙る電話を掛けてきた人物は一度も姿を現さず・・・
当店休業日明けにオーナー様からの電話で事件発覚!
直ぐに、契約破棄の内容証明を送達しました。
間違いなく詐欺ですが、電話だけなので証拠がない
買主と仲介会社は善意の第三者ぶるつもりでしょう・・
当店を騙る人物+仲介会社+買主=グルでしょう
東京都の不動産業指導係へ相談するも、相手にされず。
弁護士に依頼するしかないかもしれません・・・
しかし、悪徳不動産業者と戦います。