傘寿のお祝いに横浜中華街の四五六菜館に行って来ました
先日、父親の傘寿のお祝いに横浜中華街にある「四五六菜館 本館」に行って来ました。
おかげ様で両親共健在で、毎年お盆過ぎに親兄弟集まり食事会をしています。
地元に住んでいるのに意外と行かないのが観光名所ですよね。
中華街もその中の一つですが、お粥の美味しいお店があるので、たまに寄るくらいかな。
還暦のお祝いの時も四五六菜館さんを利用したので、20年越しの来店です。
前回は関帝廟の前にある新館だったので、今回は市場通りにある本館にしてみました。
平日なのに人の通りが多くて、さすが中華街という感じでした。
食事は定番の皮付き豚バラ肉の醤油煮込み(蒸しパン添え)・小籠包・シュウマイ・手毬餃子・辛い麻婆豆腐・大海老チリソース・上海焼きそば・海鮮あんかけ土鍋炒飯・豚バラ肉角煮・北京ダック・牛肉オイスター炒めなどなど沢山頂きました。
どれも満足で、デザートはマンゴープリンに苺アイスで〆ました
紹興酒を呑み過ぎて、料理の写真を撮り忘れたのが残念